食物アレルギーをもつ幼児の小学校入学に向けての課題と対策について

目次

小学校入学、その日は必ずやってくる

食物アレルギーがあると切っても切り離せないのが、入園入学のときの園や学校とのやりとり。
特に幼稚園や保育園と違い、小学校は「公的」なもの。
柔軟性や独自対策と無縁なようにも思われます。

それでも「じゃあいかなーーーい!」とか「ほかの学校行く!」ができないのがGIMUKYOUIKU!!!!!

悩みはつきないけど、そんな悩みを少しでも解決したい!
ということで、10月26日に開催されるみんなのEXPO(アレルギー)内でセミナーを開催するよ!

当日は現場にきてもいいし、オンラインでも参加可能!

小学校入園を控えているママパパぜひご覧あれ!

セミナー内容

食物アレルギーをもつ幼児の小学校入学は、命に関わるケースもあるため、特殊な書類申請の他、学校職員と数多くの面談をしていく必要があります。
しかし、対象となる家族のサポートについては、現在公的な支援機関は全国一律になく、保護者は手探りで我が子の入学についての情報を集めなければならず、入学まで不安な日々を送る保護者も少なくありません。

私たちは、食物アレルギーの幼児の小学校入学前、入学後の保護者を対象としたイベントを数多く開催してきた経験から、事前アンケートを実施した上で、今回のセミナーでは小学校入学前の保護者の不安要素として特に大きい「周りと違う献立を食べることでのクラスの友達の反応」「牛乳他、アレルゲンとの接触の機会」「学校職員とのコミュニケーション」などを中心にパネルディスカッション形式で、参加者のみなさまに現状と対策についてお伝えしていきます。

講師紹介

ながさき食物アレルギーの会ペンギン 代表 益子美沙子 

長崎県在住。現在、精道三川台小学校・中学高等学校家庭科非常勤講師、長崎大学教育学部非常勤講師、長崎県食育推進会議委員、厚生労働省アレルギー疾患対策推進協議会委員を務める。
我が子の食物アレルギーをきっかけに平成23年に「アレルギーサポーター」として講演会・啓発活動を始め、令和元年に『ながさき食物アレルギーの会ペンギン』を立ち上げる。
令和元年度「長崎県食育推進活動県知事賞」を受賞。

食物アレルギー体験レポーター岡夫婦

2012年に長女の食物アレルギー発症をきっかけに、ブログやSNS、動画、イベント開催を通して食物アレルギーの啓発をはじめる。未来世紀ジパングにテレビ出演。環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク横浜支部所属、よこはまアレルギーラボ創設メンバーの一人。「横浜アレルギーっ子給食サポーター」として、よこはまアレルギーラボのメンバーとともに、小学校入学、小学校生活に悩むアレルギーっ子家族を支援する活動を積極的に行っている。

アレ?管理猫は?

あ。私MCです。

概要

日時 10月26日(火) 11:30~12:15
セミナー名 食物アレルギーをもつ幼児の小学校入学に向けての課題と対策について
会場 京王プラザホテル4階 けやき
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1
申し込み方法 https://expo.jeho.or.jp/event/form.html

実はこのセミナーは序章

ただ、このセミナー時間がかなり短い!このセミナーを序章に、
11月3日(水・祝) 14:00 食物アレルギーをもつ幼児の小学校入学に向けての課題と対策について 90分版

を開催予定!
こちらもぜひ予定空けておいてね♪