x
アレルギーっ子旅する情報局CAT

Main menu

Skip to content
  • 情報提供
  • About CAT

カテゴリー一覧: アレルギー配慮商品

アレルギー配慮商品

【東京都江東区】グルテンフリーやヴィーガンの小さな焼き菓子専門店Bon Bon Bake Shop

東京都江東区「門前仲町」近くにある、小麦粉不使用と乳製品不使用のグルテンフリーの焼き菓子専門店。 加えて半分以上のお菓子は卵も不使用で美味しく焼き上げています。 海外にあるお菓子の様なポップなかわいさとしっかりとした味わ
アレルギー配慮商品

【家でふわふわ米粉パンができる】熊本製粉のパンだふるパンミックスで米粉パンを作ろう!

毎朝パン派。管理猫です。 パンって自分で作れるとなんだか生活レベル上がる気がしません!? しかも、子どもがパパって作ってくれたりしたら、なんだかいろいろと上がる気がしません!? でも、正直パンって作るの大変だし、ましてア
アレルギー配慮商品

アレっ子に嬉しいスイーツのお取り寄せサイト「vee ga boo」でグルテンフリー麺など9種類が食べ比べられる!

グルテンフリーやヴィーガンのスイーツのお取り寄せができるサイト「vee ga boo(ヴィーガブー)」ってご存じですか? 公式サイト まず、本当だまされたと思ってサイト見てほしい。 祭りやん 小麦 卵 乳製品不使用のケー
アレルギー配慮商品

【神保町 ほか】ポジティブパワーで蒸しまくる!米粉蒸しパン専門店「てぃだ」に突撃!

小麦アレルギーっ子の味方「米粉」。今回は、その「米粉」を使った蒸しパンに早くから目を付け、都内複数箇所とオンラインで販売している『米粉蒸しパン専門店〜米粉カフェてぃだ〜』に突撃!また、その店主・タケモトさんとの対談も独自

cat_childallergytrip

第5回となるアレルギー対応スイーツコンテストが応募スタートとなりました!
@allergysweetcontests 
今年はどんなスイーツに出会えるかな❤️ワクワク!!!
みなさまの応募お待ちしております❣️
#アレルギー #アレルギーっ子の旅する情報サイトCAT #アレルギーマーク #子育て #旅育 #子連れ旅 #グルテンフリー #マクロビ #vegan #食物アレルギー #アレルギー対応 #アレルギーっ子 #卵不使用 #乳製品不使用 #小麦不使用 #旅 #旅行 #プチ旅行 #小旅行 #家族旅行 #旅行好き #旅行好きな人と繋がりたい #国内旅行 #海外旅行 #米粉 #米粉スイーツ
家の近くにあったら毎週通いたくなるカフェ❣️
全部7大アレルゲン(卵 乳 小麦 えび カニ 蕎麦 落花生)不使用なの‼️助かりまくる‼️
ご飯ってさ、オカズ色々食べたい!ってなるやん!オカズいっぱいなの最高❣️
しかも美味しい‼️超重要‼️おいしい‼️(大事なことなので2度言いました)
マフィンもすっごいふわふわだしすっごい美味しかった❣️
もううちの近所にほしいわ。。。!
オーナーさんのお子さんもアレルギーっ子とあってアレルギーに理解あるし何よりちっこい子ウェルカムなの嬉しい❤️
家族みんなで行きたいお店です。
-----

ごはんとお菓子none

〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚2丁目18−11 岡町トーワ第2ビル 2階

@1324none 
------

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 
行きたいと思ったら ぜひコメントください♪
CATを見て行ったら… 「 @cat_childallergytrip 」または「#アレルギーっ子の旅する情報サイトCAT」 タグ付けして感想を教えてね☺️ 
ストーリーにて「 @cat_childallergytrip」 見て行ったよ!でシェア歓迎 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#アレルギー #アレルギーっ子の旅する情報サイトCAT #アレルギーマーク #子育て #旅育 #子連れ旅 #グルテンフリー #マクロビ #vegan #食物アレルギー #アレルギー対応 #アレルギーっ子 #卵不使用 #乳製品不使用 #小麦不使用 #旅行好きな人と繋がりたい #国内旅行 #海外旅行 #米粉 #米粉スイーツ #アレルギー対応_大阪 #大阪グルメ #大阪カフェ #豊中市グルメ
キッズライターはなちゃんの小学校卒業祝い!
小1から6年間活動してくれているはなちゃん❣️
JALへの取材を皮切りにさまざまな企業への取材を行ってくれました。
はなちゃんのすごいところは、質問力!
質問力は好奇心の強さに比例し、その好奇心の言語化というさらに上の技術を要します。
そしてそれは視野に広さにつながり、さらなる好奇心を生み出します
鋭い視点や切り込む好奇心の強さ。彼女から学ぶことはかなりありました。
コレからもはなちゃんは活躍の予定!彼女の今後に期待です❣️
#WAKUWAKU #アレルギーっ子の旅する情報サイトcat #アレルギーっ子のチャレンジ #アレルギーマーク #アレルギー #食物アレルギー #旅 #子育て #アレルギーっ子 #アレルギーっ子ママと繋がりたい #アレルギーっ子を応援したい
今年も4月から募集が始まります @aller 今年も4月から募集が始まります
@allergysweetcontests 

今年応募してくれる方により喜んでもらえる、そしてアレっ子たちが笑顔になるスイーツが増える社会を目指して。。。その理念に共感してくださるみなさんの応援を募集しています!
-----
いつも応援していただき、誠にありがとうございます!

今年も東京製菓さま、食品産業新聞さまのお力添えの元
2023年4月から、第5回となるアレルギー対応スイーツコンテストの募集をスタートします。

大人も子どもも、男の子も女の子も、誰もが笑顔になるスイーツ。
しかし、そのほとんどは「卵・乳製品・小麦」を含んでいます。
日本の人口の5人に1人は食物アレルギーがあると言われている時代。
そして、食物アレルギーを引き起こす代表的な食材が「卵・乳製品・小麦」。
つまり、5人に1人はスイーツを食べることができません。
今回開催する、アレルギー対応スイーツコンテストは、
「食物アレルギーがあってもなくても、みんなが笑顔になれるスイーツ」の啓発を目的としています。

昨年はプロ部門を新しく立ち上げ、より全国からより広くスイーツに携わる方から応募いただきました。
また、去年プロ部門で優勝された方はテレビや新聞を始め多くのメディアに取り上げていただき、
よりその力を発揮しているとのことです。

また、学生部門も全国各地の製菓学校から応募をいただき、製菓の教育機関が、アレルギー配慮に注目してくれているのが
伝わりました。

より多くの「スイーツ」を舞台に活躍する人を応援し、アレルギーがある人たちに「スイーツで笑顔を与えられる社会」になってほしい

この想いにご賛同いただけるかたに
ご協賛という形で、ご協力いただけたら幸いです。

是非、ご一読お願い致します。

==========================

《第5回アレルギー対応スイーツコンテスト 協賛金概要》

・受付方法:スイーツコンテストSNSのDM/メール

・金額:個人様 1口 1,000円/企業様(個人事業主) 1口 5,000円

(個人事業主の方は「企業」となります。)

・方法:お振込orPayPay

※詳しい方法については、お申し出頂いたのちにDM/メールで対応いたします
※個人、企業に関わらず、5000円以上ご支援頂いた場合、希望された方に限りアレルギー対応スイーツコンテストサイト/Instgramに名前が掲載されます。
※ご協賛企業様は 3万~ 2次審査(9月9日東京開催)への見学・二次審査通過者との交流・WEBサイトへのロゴ掲載
 5万円~ 審査員として2次審査参加&賞名に企業名(ブランド名)記載・二次審査通過者との交流・WEBサイトへのロゴ掲載

==========================

関わってくださったみなさんの力で
もっとアレルギーっ子を理解してくれる社会を広め、
アレルギーっ子たちがより笑顔に溢れる社会を目指しています。
皆様のお力添えを何卒宜しくお願いいたします。

--------

もし「応援するよ!」「協賛企業興味ある!」という方いましたらぜひご連絡ください。
去年は 建築会社さん コーヒー屋さん 旅館などアレルギー業界には一見関係ないように見える企業様ぁらも協賛がありました。けどみなさん「アレっ子の笑顔を作りたい!」という想いで応援してくださいました。ありがとうございました!
みなさんの力をお貸しください。
まずは話聞いてみたい!だけでもご連絡いただけたら嬉しいです!

#アレルギー #アレルギーっ子の旅する情報サイトCAT #アレルギーマーク #子育て #旅育 #子連れ旅 #グルテンフリー #マクロビ #vegan #食物アレルギー #アレルギー対応 #アレルギーっ子 #卵不使用 #乳製品不使用 #小麦不使用 #旅 #旅行 #プチ旅行 #小旅行 #家族旅行 #旅行好き #旅行好きな人と繋がりたい #国内旅行 #海外旅行 #米粉 #米粉スイーツ
さらに読み込む Instagram でフォロー
Tweets by CAT_allergytrip
AM[q̗TCgyCATz`Child~Allergy~Trip`
© アレルギーっ子旅する情報局CAT